電磁界情報センター Japan EMF Information Center

電磁界情報データベース 論文、公的文書、規制、書籍などを収録対象としています。

前のページに戻る

最終更新日:2025-11-05

検索結果(詳細)

タイトル Extremely Low-Frequency Magnetic Fields (ELF-MF) and Radiofrequency: Risk of Childhood CNS Tumors in a City with Elevated ELF-MF Exposure
日本語タイトル 超低周波(ELF)磁界と高周波:ELF磁界ばく露が高い都市における小児中枢神経系腫瘍のリスク
著者 Correa-Correa V, Núñez-Enríquez JC, Mezei G, Rivera-Luna R, Peñaloza-González JG, Rivas-Carrillo SD, Ortiz-Mejía CG, Flores-Robles C, Velasco-Ramírez E, Alexis Del Real-Gallegos M, Flores-Lujano J, Flores-Pérez FV, Sánchez-Rodríguez G, Ramírez-Reyes AG, López-Aguilar E, Duarte-Rodríguez DA, Anaya-López S, Pérez-Saldívar ML, Chico-Ponce-de-León F, Jimenez-Morales S, González-Carranza V, Mata-Rocha M, Marhx-Bracho A, Rosas-Vargas H, Godoy-Esquivel AH,García-Cortés J, Delgadillo-Bono O, Jaimes G, Ramírez-Marroquín J, Flores-Galcia P, Contreras-Frias C, Campos-Rodríguez UE, Hernández-Chávez E, Meléndez-Zajgla J, Medina-Sanson A, Mejía-Aranguré JM
所属 Departamento de Neurocirugía, Hospital de Especialidades 資料区分 論文
雑誌名 Environ Res 文献区分 原著論文・短報
発表年 2025 周波数区分 全範囲
巻/ISSN(号):ページ 286 Pt 2: 122858 研究区分 疫学研究
Mexico PubMed ID 40957475
論文情報入手日 2025-09-16 DOI 10.1016/j.envres.2025.122858
キーワード Cancer; Case–control study; Children; Environmental factors; Etiology.
概要 この研究は、メキシコシティの小児集団における超低周波(ELF)磁界および高周波(RF)ばく露と中枢神経系腫瘍(CNST)リスクとの関連を調べた。メキシコシティ(2017-2022年)において、CNST患者200名と16歳未満の対照群793名を対象に、ELF磁界およびRFばく露を評価する症例対照研究を実施した。居住環境におけるELF磁界ばく露は24時間にわたって測定し、RFばく露は携帯電話の通話時間と電子機器の使用時間(インターネットの有無に関わらず)を通じて評価した。0.1μT未満のELF磁界ばく露レベルおよびRFばく露の最低四分位(Q1)を、調整オッズ比(aOR)分析の参照群として用いた。データ解析はRおよびSPSSソフトウェアを用いて実施した。その結果、全参加者のうち、5.1%が0.3μT以上のELF磁界にばく露されていた。ELF磁界ばく露の増加(0.4μT以上)は、CNST発症リスクの上昇と有意に関連していた(aOR(95%信頼区間)= 2.39(1.15-5.00)。携帯電話の使用については、症例群と対照群の間に差は認められなかったが、タブレット端末の長時間使用(インターネット接続の有無にかかわらず)はCNST発症リスクの上昇と有意に関連していた(aOR = それぞれ2.53(1.39-4.61)、3.53(1.45-8.59)。メキシコシティの子どもの多くは、他の集団で報告されているレベルを超える0.3μT以上のELF磁界レベルに曝露されている。住居内でのELF磁界ばく露の増加、およびインターネット接続の有無にかかわらずタブレット端末の長時間使用は、小児期のCNST発症リスクの上昇と有意に関連していた、と著者らは報告している。