タイトル |
An 1800 MHz Electromagnetic Field Affects Hormone Levels, Sperm Quality, and Behavior in Laboratory Rats (Rattus norvegicus)
|
日本語タイトル |
1800 MHzの電磁界は実験用ラット(Rattus norvegicus)のホルモンレベル、精子の質、および行動に影響する
|
著者 |
Pawlak K, Bojarski B, Jagusiak W, Wojnar T, Nieckarz Z, Arent Z, Ludwiczak M, Lasko M
|
所属 |
Department of Zoology and Animal Welfare, University of Agriculture in Cracow
|
資料区分 |
論文
|
雑誌名 |
Appl Sci
|
文献区分 |
原著論文・短報
|
発表年 |
2025
|
周波数区分 |
高周波(300kHz-30GHz)
|
巻/ISSN(号):ページ |
15 (9): 5160
|
研究区分 |
動物研究
|
国 |
Poland
|
PubMed ID |
|
論文情報入手日 |
2025-05-16
|
DOI |
10.3390/app15095160
|
キーワード |
electromagnetic fields; hormones; behavior; sperm; rats
|
概要 |
この研究は、1800 MHz電磁界が実験用ラットの特定のホルモンの濃度、精子の運動性、生存率、形態、行動に及ぼす影響を調べた。 ラット28匹を 2群(対照群(n = 14)、ばく露群(n = 14))に割り付け、ばく露群のラットを10分間×4回/日、12週間にわたってばく露した。対照群は標準条件で飼育した。 12週間後、両群の半分を安楽死させ、残りの半分をばく露せずに更に4週間飼育した。その結果、ばく露群ではコルチコステロン値の上昇と甲状腺刺激ホルモン値の低下が観察され、これは電磁界放射の停止後も2週間持続した。電磁界ばく露により、精子の運動性と生存率が低下し、ラットの不安も増加した、と著者らは報告している。
|