電磁界情報センター Japan EMF Information Center

電磁界情報データベース 論文、公的文書、規制、書籍などを収録対象としています。

前のページに戻る

最終更新日:2025-07-01

検索結果(詳細)

タイトル The microwave electromagnetic background as measured onboard the International Space Station
日本語タイトル 国際宇宙ステーションで測定されたマイクロ波電磁バックグラウンド
著者 Molodtsova DV, Strádi A, Artamonov AA, Kurdanov HA, Konstantinova NA, Ivanov OG, Shurshakov VA, Inozemtsev KO
所属 A.I. Burnazyan State Medical Biophysical Centre of the Federal Medical-Biological Agency of Russia 資料区分 論文
雑誌名 Life Sci Space Res 文献区分 原著論文・短報
発表年 2025 周波数区分 高周波(300kHz-30GHz)
巻/ISSN(号):ページ 45: 1-6 研究区分 ドシメトリ
Russia PubMed ID 40280631
論文情報入手日 2025-04-16 DOI 10.1016/j.lssr.2025.01.001
キーワード Absorbed energy (power) density; Electromagnetic dosimeters; Electromagnetic dosimetry; Electromagnetic radiation; International Space Station (ISS); Radiofrequency exposure.
概要 この論文の著者らは、有人宇宙飛行の安全性確認に不可欠な吸収エネルギー(電力)密度の観点から、国際宇宙ステーション(ISS)内での実際の高周波(RF)電磁界ばく露レベルを実験的に評価した。測定は、0.8~8.0 GHzの周波数帯域で1分ごとに吸収エネルギー(電力)密度を記録できる小型のスタンドアロン型ドシメータを用いて行った。ISSのMLMモジュールの代表的な2か所での実験データ解析の結果、吸収エネルギー(電力)密度は、乗組員室で1日平均0.7 nW/cm2、最大値119.8 nW/cm2に達する可能性があり、中央ポストでは1日平均1.4 nW/cm2、最大値207.8 nW/cm2に達する可能性があることが示された、と著者らは報告している。