電磁界情報センター Japan EMF Information Center

電磁界情報データベース 論文、公的文書、規制、書籍などを収録対象としています。

前のページに戻る

最終更新日:2025-07-28

検索結果(詳細)

タイトル Biocompatibility assessment of bovine serum albumin conjugated manganese dioxide nanoparticle and their therapeutic role against microwave radiation induced haematological toxicity in male Wistar rats
日本語タイトル 雄のWistarラットにおけるマイクロ波放射で誘発した血液毒性に対するウシ血清アルブミンが結合した二酸化マンガンナノ粒子の生体適合性評価とその治療的役割
著者 Pardhiya S, Gaharwar US, Parambil AM, Nirala JP, Rajamani P
所属 School of Environmental Sciences, Jawaharlal Nehru University 資料区分 論文
雑誌名 Free Radic Res 文献区分 原著論文・短報
発表年 2024 周波数区分 高周波(300kHz-30GHz)
巻/ISSN(号):ページ 58 (3): 194-216 研究区分 動物研究
India PubMed ID 38563404
論文情報入手日 2024-04-01 DOI 10.1080/10715762.2024.2333880
キーワード BSA conjugated manganese dioxide nanoparticle; Microwave radiations; biocompatibility; free radical scavenging; modulatory effect.
概要 この研究は、ウシ血清アルブミン(BSA)結合マンガン酸化物ナノ粒子(MNP*)の生体適合性を評価し、雄のWistarラットの血液系に対するマイクロ波の影響を軽減することを目的とした。実験は2つのセットで行った。セットIでは、MNPの異なる用量における生体分布および抗酸化活性の評価を行った。その結果、抗酸化力の用量依存的な増加および肝臓、脾臓、腎臓、精巣における有意な生体分布が認められ、臓器損傷がないことからその生体適合性が示された。セットIIでは、マイクロ波およびMNPの個別および併用効果を、ラットの血液パラメータ、酸化状態、および遺伝毒性研究で調べた。その結果、マイクロ波ばく露は赤血球数、ヘモグロビン、血球容積比、単球の割合、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ、アラニンアミノトランスフェラーゼ、尿酸を有意に変化させた。また、血液中のDNA損傷を有意に誘発した。ばく露群では、脂質過酸化の有意な増加と抗酸化酵素スーパーオキシドジスムターゼの減少も観察された。これらの変化はMNP投与によって有意に軽減された。従って、MNPは生体適合性を示し、ラットの血液系におけるマイクロ波誘発変化に対する調節効果を示した、と著者らは報告している。