電磁界情報センター Japan EMF Information Center

電磁界情報データベース 論文、公的文書、規制、書籍などを収録対象としています。

前のページに戻る

最終更新日:2025-07-28

検索結果(詳細)

タイトル Study on the effects of terahertz radiation on gene networks of Escherichia coli by means of fluorescent biosensors.
日本語タイトル 蛍光バイオセンサーによる大腸菌の遺伝子ネットワークに対するテラヘルツ放射の影響に関する研究
著者 Serdyukov DS; Goryachkovskaya TN; Mescheryakova IA; Bannikova SV; Kuznetsov SA; Cherkasova OP; Popik VM; Peltek SE
所属 Russian Academy of Sciences 資料区分 論文
雑誌名 Biomed Opt Express 文献区分 原著論文・短報
発表年 2020 周波数区分 ミリ波(30GHz以上)
巻/ISSN(号):ページ 11 (9): 5258-5273 研究区分 細胞研究
Russia PubMed ID 33014613
論文情報入手日 DOI 10.1364/BOE.400432
キーワード
概要 この研究は、テラヘルツ(THz)放射に対して敏感な3つの新たな蛍光バイオセンサーを、遺伝子matA、safAまたはchbBのプロモータが蛍光タンパク質の発現を調節するプラスミドを用いた大腸菌(Escherichia coli)細胞の形質転換により開発した。このバイオセンサーを2つの波源(高強度パルス化短波自由電子レーザー、低強度連続長波IMPATTダイオードベースデバイス)からのTHzにばく露した。その結果、蛍光の閾値および動態は放射のパラメータおよびばく露時間に依存することが示された。熱ショックまたは化学的ストレスにより、蛍光誘導が喪失した。このバイオセンサーは、遺伝子ネットワークの活性に対するTHz放射の影響力を調べるのに適していると評価された、と著者らは結論付けている。