タイトル |
Twenty four-hour exposure to a 0.12 THz electromagnetic field does not affect the genotoxicity, morphological changes, or expression of heat shock protein in HCE-T cells.
|
日本語タイトル |
0.12 THz電磁界への24時間ばく露はHCE-T細胞の遺伝毒性、形態学的変化、または熱ショックタンパク質発現に影響を与えない
|
著者 |
Koyama S; Narita E; Shimizu Y; Shiina T; Taki M; Shinohara N; Miyakoshi J
|
所属 |
Laboratory of Applied Radio Engineering for Humanosphere; Research Institute for Sustainable Humanosphere; Kyoto University
|
資料区分 |
論文
|
雑誌名 |
Int J Environ Res Public Health
|
文献区分 |
原著論文・短報
|
発表年 |
2016
|
周波数区分 |
ミリ波(30GHz以上)
|
巻/ISSN(号):ページ |
13 (8): Online
|
研究区分 |
細胞研究
|
国 |
Japan
|
PubMed ID |
27527204
|
論文情報入手日 |
|
DOI |
10.3390/ijerph13080793
|
キーワード |
cellular genotoxicity; heat shock protein; human eye cells; long-term exposure; micronucleus formation; morphological changes; terahertz
|
概要 |
この研究は、ヒト眼球由来の不死化ヒト角膜上皮(HCE-T)細胞に0.12 THz電磁界(5mW/cm?)の24時間ばく露を与え、ばく露後にHCE-T細胞の遺伝毒性、形態学的変化、熱ショックタンパク質(Hsp)発現を調べた。その結果、ばく露群では小核(MN)発現頻度の上昇が見られたが、擬似ばく露対照および培養器対照に比べて統計的に有意ではなかった;一方、陽性対照(ブレオマイシンの1時間処理)でのMN発現頻度は有意に上昇した;形態学的変化およびHsp(Hsp27、Hsp70、Hsp90α)発現にも、ばく露群および2種類の対照の3者間に有意な差異は見られなかった、と報告している。
|