電磁界情報センター Japan EMF Information Center

電磁界情報データベース 論文、公的文書、規制、書籍などを収録対象としています。

前のページに戻る

最終更新日:2025-07-28

検索結果(詳細)

タイトル Impact of Textile on Electromagnetic Power and Heating in Near-Surface Tissues at 26 GHz and 60 GHz.
日本語タイトル 26 GHzおよび60 GHzでの表面近傍組織の電磁力および加熱に対する繊維のインパクト
著者 Sacco G; Pisa S; Zhadobov M
所属 Department of Information Engineering; Electronics and Telecommunications; Sapienza University of Rome 資料区分 論文
雑誌名 IEEE Journal of Electromagnetics; RF and Microwaves in Medicine and Biology 文献区分 原著論文・短報
発表年 2020 周波数区分 ミリ波(30GHz以上)
巻/ISSN(号):ページ Online 研究区分 ドシメトリ
Italy PubMed ID
論文情報入手日 DOI 10.1109/JERM.2020.3042390
キーワード 5G; millimeter waves (MMW); textile; electromagnetic and thermal dosimetry
概要 この研究は、皮膚と接する、または皮膚の近傍にある[布地の]繊維層が、26 GHzおよび60 GHzでの透過係数、吸収電力密度および温度上昇に及ぼすインパクトを、皮膚近傍組織モデルを用いて調べた。綿および羊毛を代表的な繊維とした。その結果、繊維が皮膚と接する場合、吸収電力密度は26 GHzで最大41.5%、60 GHzで34.4%増加した。繊維と皮膚との間に空隙がある場合、その厚さと誘電率に応じて組織への電磁力吸収が変化した。繊維が皮膚に接する場合、何も着用していない場合と比較して、温度上昇は26 GHzで最大52%、60 GHzで46%増加した。空隙がある場合、一般的な繊維の厚さでは、温度のばらつきの範囲は26 GHzで-3.5%から20.6%、60 GHzで-11.1%から20.9%であった、と著者らは報告している。