電磁界情報センター Japan EMF Information Center

電磁界情報データベース 論文、公的文書、規制、書籍などを収録対象としています。

前のページに戻る

最終更新日:2025-07-28

検索結果(詳細)

タイトル National observatory of electromagnetic fields: national telemetric network for the measurement of high-frequency electromagnetic fields in Greece.
日本語タイトル 全国電磁界観測:ギリシャでの高周波電磁界測定用の全国遠隔測定ネットワーク
著者 Karastergios I; Gialofas A; Karabetsos E
所属 Non Ionizing Radiation Office; Greek Atomic Energy Commission (EEAE) 資料区分 論文
雑誌名 Radiat Prot Dosimetry 文献区分 原著論文・短報
発表年 2020 周波数区分 ミリ波(30GHz以上)
巻/ISSN(号):ページ Online 研究区分 ドシメトリ
Greece PubMed ID 32022239
論文情報入手日 DOI 10.1093/rpd/ncz301
キーワード
概要 ギリシャでは2015年末に全国電磁界観測(立ち上げは2012年)が開始された。この観測は、同国全土を網羅する500か所の固定式(広帯域480か所及び周波数選択式20か所)ならびに13か所の移動式測定局のネットワークで、100 kHz-7 GHzの周波数範囲の全ての種類のアンテナ局から発せられる電磁界レベルを連続的にモニタしている。同国原子力委員会(EEAE)が運営・管理するその観測結果は、インタラクティブなウェブポータル(https://paratiritirioemf.eeae.gr)を通じて提供されており、そのデータは最新の測定値に常時更新されている。この論文は、運営面ならびに最初の3年間(2016-2018年)の測定結果を報告している。この測定結果から、全ての数値は同国の法令で規定されている一般公衆のばく露に対する参考レベルよりも十分に低いことがわかった、と著者らは報告している。